ブログ

Channel ID ごとの費用およびリクエスト数の確認方法:CSVダウンロード編

2024.07.08
コラム

皆様、こんにちは!
Google Maps Platform のプロフェッショナル集団、ゴーガです。

Google Maps Platform の費用やリクエスト数の確認方法について、これまでもブログで紹介しておりますが、今回は、Channel ID ごとに、どのSKU(機能)が何回リクエストされたか、費用がどのくらいかがわかるCSVのダウンロードの手順をご紹介します。

Channel ID とは、リクエスト数をトラッキングできるように、クエストに任意の数値を設定できるパラメータのことです。(設定方法はこちら)なお、画面イメージで出てくる選択肢で、APIキーごとのリクエスト数、費用を確認することも可能です。

出力したCSVイメージ(ラベルの項目に Channel ID が表示)

channel-report

では、早速手順をご紹介していきます。

請求先アカウントレポート画面から
左側メニュー:料金明細を選択
右側フィルタ:対象期間、対象プロジェクトなどを選択

channel-report2

右側フィルタの横にある赤枠のメニューから

channel-report3

「テーブルの構成」を押下
goog-maps-api- channel を選択 → 送信
(APIキーごとの情報をダウンロードしたい場合は、goog-maps-api-key-suffix を選択)

channel-report4

次に、「列表示オプション」を押下
「ラベル」にチェックが入っていることを確認

channel-report5

「CSV形式でダウンロード」を押下

channel-report6

ダウンロードしたCSVをピボットテーブル等でまとめますと、目的に応じた状況把握がより簡単にできるかと思います。

channel-report7

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

その他のブログ