個人情報の取得・利用・提供について
当社は、個人情報の取得・利用に際して、その利用目的を明確にし、本人の同意を得たうえで利用目的の達成に必要な範囲内で適法かつ公正な手段によって取得・利用を行います。また、当社が保有している個人情報は、本人の同意を得ずに目的外利用、第三者への提供・開示は行いません。当社においてはこれらの取り組みを確実にするため、目的外利用を行なわないための措置を講じ、従業者等の教育を徹底してまいります。
法令遵守
当社は、個人情報に関連する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。また、当社の管理の仕組みに、これらの法令及びその他の規範を常に適合させます。
個人情報の安全管理措置
当社は保有個人データに対して、データへのアクセス制限や暗号化、ログ点検、ウイルス対策などの技術的な安全管理措置や、作業場所の入室制限や施錠、復元ができない形での廃棄などの物理的な安全管理措置を講じています。またプライバシーマークの維持を通じて社内体制の整備や従業者教育など組織的、人的な安全管理措置を講じています。
個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、内部監査及びマネジメントレビューの機会を通じて、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善し、常に最良の状態を維持します。
個人情報保護方針及び苦情、相談に関する受付窓口
当社の個人情報保護方針の内容及び、貴殿の個人情報に関するご相談及び苦情については以下までご連絡ください。
株式会社ゴーガ「個人情報問い合わせ係」
TEL: 03-6450-6260
お問い合わせはこちら
2010年6月11日制定
2022年4月1日改定
株式会社ゴーガ
代表取締役 今関雄人
個人情報の取扱いについて
事業者の氏名または名称
株式会社ゴーガ
東京都渋谷区渋谷3-6-3 清水ビル10F
代表取締役 今関雄人
1.個人情報保護管理者(部門管理担当者)
当社は以下の個人情報保護管理者を設置し、個人情報保護管理者の責任のもと、個人情報を取得・利用・連絡・接触・提供・共同利用・管理いたします。
個人情報保護管理者 結城 愛
2.利用目的
当社が取り扱う保有個人データの利用目的は次のとおりです。
- (1)当社へ入社を希望される方の個人情報
- ⅰ. 採用選考のため
- ⅱ. 連絡のため
- ⅲ. 入社手続きのため
- (2)従業員の個人情報
- ⅰ. 従業者管理のため
- (3)セミナー参加者の個人情報
- ⅰ. セミナー運営のため
- (4)アプリご利用者の個人情報
- ⅰ. アプリの利用者登録及びアプリごとに定めたアプリケーションプライバシーポリシーに基づく利用のため
- (5)導入事例の掲載記事に含まれる個人情報
- サイトコンテンツ(画像や文章)の作成、掲載のため
- (6)上記以外で、当社へお問い合わせされた方の個人情報
- ⅰ. お問い合わせに対応するため
保有個人データ以外の個人情報の利用目的は次のとおりです。
- (1)受託業務で取得した個人情報
- ⅰ.受託業務遂行のため
- ・ウェブサイト制作の受託業務
- サイトコンテンツ(画像や文章)の作成、掲載のため
- ・ウェブサイト保守の受託業務
- サイトコンテンツ(画像や文章)の更新作業のため
- ・データ分析の受託業務
- 受託したデータ内容の集計、分析のため
- (2)受託業務のうちASPサービスを通じて取得した個人情報
- ⅰ.受託業務遂行のため
- ・ASPサービスの運用保守業務
3.保有個人データの「利用目的の通知」「開示」「訂正」等の請求について
利用目的の通知、個人情報の開示等のご請求は、本人または代理人の方のみが行えます。
請求者が本人または代理人であることの確認のため、はじめに下記の当社専用窓口(個人情報お問い合わせ担当窓口)まで個人情報の開示等の希望を申し出ください。ご希望の方法に従って当社所定の「個人情報お問い合わせ申請書」を送付します。
必要事項をご記入の上、同書に記載の本人確認資料と作業実費(利用目的の通知と個人情報の開示を希望の場合のみです)として300円分の切手を同封の上、再度、当社窓口まで郵送ください(公的証明書を本人確認資料とされる場合には、氏名や住所など本人が確認できる部分以外は、黒く塗りつぶしてください)。「個人情報お問い合わせ申請書」の記載に不備があった場合または本人であることを確認できない場合は、その旨をご指定の方法でご連絡いたします。なお、到着から速やかに対応させていただきますが、郵送に日数を要することがありますので、ご了承ください。
【保有個人データの申し出先】
■電話による場合
03-6450-6260
株式会社ゴーガ 「個人情報問い合わせ係」
受付時間:10:00~17:00(年末年始休業)
■お問い合わせフォームによる場合
お問い合わせはこちら
4.苦情及び相談窓口
当社は、ご提出いただいた個人情報に関する苦情、相談、及びその他のお問い合わせに、適切、かつ迅速に対応致します。
ご提出いただいた個人情報に関する苦情、相談は、電話又はお問い合わせフォームにて下記までお申し付けください。
■電話による場合
03-6450-6260
株式会社ゴーガ 「個人情報問い合わせ係」
受付時間:10:00~17:00(年末年始休業)
■お問い合わせフォームによる場合
お問い合わせはこちら
5. 保有個人データの安全管理のために講じた措置
当社は、取り扱う個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人データの安全管理のために以下の措置を講じています。
(1) 個人情報保護方針の策定
個人情報の適正な取扱いの確保のため、個人情報保護方針を策定し、方針に基づいた個人情報保護の活動を行います。
(2) 個人情報の取扱いに係る社内規程の整備及び運用
個人情報の取得、移送、利用、保管、廃棄等のライフサイクルごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について、社内規程を整備し、運用しています。
(3) 組織的安全管理措置
個人情報を保護するため、管理者を設置するとともに、個人情報保護の活動が適切であることを定期に確認するための内部監査体制を整え、実施しています。また、個人情報保護のマネジメントシステムを社内に構築し、継続的な改善活動に努めています。
(4) 人的安全管理措置
個人情報の取扱い関わらず、全ての従業者に対して、定期的な個人情報保護の教育を実施しています。また全ての従業者との間で、秘密保持に関する誓約を交わしています。
(5) 物理的安全管理措置
個人情報を取り扱う区域を明確にし、入退室管理や情報機器の持ち込み、持ち出しを厳しく制限しています。また、個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するため、定期的な点検活動を実施しています。
(6) 技術的安全管理措置
個人情報を処理する情報システムの不正アクセスや障害から保護する仕組みを導入しています。また個人情報に対する従業者のアクセス制限を実施し、アクセスを必要とする者のみが個人情報を取り扱えるようにしています。
2010年6月11日制定
2022年4月1日改定
株式会社ゴーガ
総務
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-3 清水ビル10F
ウェブサイトでのデータ収集について
本サイトでは、Cookie を使用しているコンテンツがあります。お使いのブラウザの設定で Cookie の使用を中止することができまが、その場合、一部のコンテンツがご利用できなくなることがあります。
本サイトは Google アナリティクスを使用しています。Googleアナリティクスでデータが収集、処理される仕組みについては、「ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用」をご参照ください。