ugomeki
動態管理システム
スマートフォン(アプリ)や GPS 端末の位置情報を収集し、Google マップ上にリアルタイムで可視化。車両や人員の管理に活用いただくシステムです。「誰が(どの車両が)」「どこにいるのか」を可視化・分析することで、業務効率化・最適化を実現します。
「メンバーの安全のため、リアルタイムで状況を把握したい」「複数の車両・人員を最適に配置して、効率化したい」「車両・人員の動態管理を低コストからはじめたい」などの課題解決に貢献します。

ugomeki の特徴
車両や人員の配置・ルートの
最適化
地図上に自社の車両や人員の位置情報をリアルタイムで反映。特定の場所へ向かうのに今、誰を派遣するのが効率的か。複数の場所を経由するのにどのルートが最適か。チームの位置を可視化することで、業務を効率化します。
車両や人員の見守り・安全確保
業務時間中の車両や人員の動きを把握することで、適切な見守りが可能に。事故や異常にいち早く気づき、迅速な対処が可能になります。地図で一覧把握できる位置情報がチームに安全・安心をもたらします。
簡単・低コストではじめる
動態管理
動態管理に必要な機能を備えたスマホアプリをダウンロードすることで、簡単にはじめられる ugomeki 。個別開発と比較して導入しやすいSaaS型の料金プランでご提供いたします。
サービス・製品詳細・機能紹介



※対応GPS端末については下記参照



対応GPS端末「GPSマルチユニット SORACOM Edition」について
GPSマルチユニット SORACOM Edition
SORACOM 社提供 IoT デバイス「GPSマルチユニット SORACOM Edition」を ugomeki と連携させてご使用いただくことができます。
「GPSマルチユニット SORACOM Edition」は「バッテリー内蔵タイプ」と「外部給電タイプ」の2種類ございます。ご要件に応じて提案させていただきますのでご相談ください。
※「外部給電式」をお求めの場合は、通常の「SORACOM IoT ストア」ではお求めいただくことができませんのでご相談ください。

GPSマルチユニット SORACOM Edition 推奨理由
- 緯度経度、気温、湿度、加速度、バッテリー残量が取得可能
- 位置情報取得にGPS/GLONASS/みちびきを用いているため、屋外位置精度が高い
- 3日間程度の充電池持ち(標準測位間隔1分、ゴーガ社内実験実績より)
- 国内メーカー製で、比較的安価な端末コスト
ゴーガの強み
ゴーガは、Google Cloud プレミアパートナーとして、卓越した技術力と国内有数の経験で、地図を活用した開発・サービスを提供しています。

導入事例
株式会社ZTV
ゴルフ場内において、ゴルフカートの運行状況をリアルタイムに可視化、低コストで遅延を解消

利用したSORACOMサービス:SORACOM Air,Beam
利用したデバイス:GPSマルチユニット SORACOM Edition
協力パートナー:株式会社ゴーガ
GPSマルチユニットSORACOM Edition, SORACOM Beam経由で動態管理システム “ugomeki” と連携することで課題解決

導入費用
初期費用
100,000 円(税別)〜
※ 契約ユーザー/端末数によって異なりますので詳しくはお問い合わせください。
システム利用料
1,200 円/月(税別)
※ アカウント数の計算方法
トラッキング対象数(アプリ/GPS端末)+管理者数( ugomeki 管理画面へのログインユーザー)となります。例:アプリ利用2人、GPS端末利用3人、管理者1人の場合は、合計で6アカウント
管理コストの最適化
店舗データはスプレッドシート、CSVファイルをアップロードするだけ。店舗の移転や新設などの際も社内で変更作業を行なえます。多店舗、多国籍展開の企業でも管理の手間や費用を大幅に削減可能です。